シネジック株式会社

日本語

  • 日本語
  • English

タルキックⅡ

  • 基本情報
  • 性能データ
  • 使用例
  • サイズ選定
  • 資料
  • FAQ

基本情報

商品名 : タルキックⅡ
施工箇所 : 木造軸組工法の垂木留め
吹上耐力 : 1.4kN
表面処理 : ノンクロム表面処理
使用ビット : 四角ビット No.3
 
接合部材  : 木ー木
推奨工具  : インパクトドライバー

※頭部サイズ刻印入り
※本製品は構造用途にも対応しています。
品番・記号 ケース入数 L(mm) D d S
TK5-105Ⅱ 100本×6箱 105.0 13.0 5.5 40.0
TK5-120Ⅱ 100本×6箱 120.0 13.0 5.5 40.0
TK5-135Ⅱ 100本×6箱 135.0 13.0 5.5 40.0
TK5-150Ⅱ 100本×6箱 150.0 13.0 5.5 40.0
TK5-165Ⅱ 100本×6箱 165.0 13.0 5.5 40.0
TK6-185Ⅱ 100本×6箱 185.0 13.0 6.0 40.0
TK6-200Ⅱ 100本×6箱 200.0 13.0 6.0 40.0

※四角ビット No.3(両面タイプ) 1本/ケース付き

特徴

タルキックⅡはひねり金物の代わりにビス1本で垂木留めを可能にした製品です。
強度はもちろん、施工性を追求した設計になっており、高所での作業負担を大幅に軽減します。

  • 1ひねり金物に代わるビス

    ひねり金物(ST-12)同等タルキックⅡ

    タルキックⅡは、ねじ部の高い引抜強度と大きな頭部の押さえつける力で強風による屋根の吹き上げに抵抗します。
    タルキックⅡⅠ本でZマークひねり金物(ST‐12)と同等以上であることを公的試験で確認していますので、金物の代替として安心してご使用いただけます。

    タルキックⅡは野地板の上からもご使用いただけます

    ひねり金物(ST-15)同等タルキックS

    タルキックSは、ねじ部の高い引抜強度と大きな頭部の押さえつける力で強風による屋根の吹き上げに抵抗します。
    タルキックS1本でZマークひねり金物(ST-15)と同等以上であることを公的試験で確認していますので、金物の代替として安心してお使いいただけます。

    タルキックS 製品ページへ

    ご注意 ご使用の際は、申請書類等に本製品使用の旨を明記してください。

    吹上試験成績書
    野地上施工 吹上試験成績書

  • 21作業で施工が完了

    軒先の垂木留めを「ビス1本」で完了できるので施工時間をひねり金物の「約1/5」と大幅に短縮できます。

    また、特殊なねじ形状を採用することで、軽い力で素早く打込みが完了できるようになっています。

  • 3木割れ防止とスムーズな作業性

    新開発の特殊ドリル刃先が幅の狭い木材でも木割れを起こさず、
    木目にも流されないスムーズな打ち込みを実現しました。

    木割れ防止

    タルキック専用の特殊ドリル刃先が木割れを防止しつつスムーズな施工も実現します。

    木目に流されない直進力

    タルキックの先端は垂木留め専用の直進性に優れた形状になっており、木目に流されず幅の狭い垂木でも飛び出しません。

  • 4環境に優しい表面処理

    耐食性に優れ環境に優しいノンクロムの表面処理「プロイズ」を採用しています。
    また、WAXコーティングすることでビスの摩擦を30%以上低減させ、スムーズな施工性を実現しています。

  • 5桁回りの問題を解決

    「金物が出っ張っていて気密取りや仕上げが難しい」
    「化粧垂木なので金物を目立たせたくない」
    「軒の出が無いので金物を取り付けられない」
    など、様々な軒回りの問題を解決できます。

    ※軒の出が無い場合はサイズの選定にご注意ください。
    サイズの選定について詳しくはこちらをご確認ください。

  • オンラインカタログ
  • 技術資料ダウンロード
  • お問い合わせ
  • トップ
  • シネジックとは
  • 製品の探しかた
  • ニュース
  • 会社情報
  • 採用情報
  • スペシャル
  • プライバシーポリシー
  • ご利用上の注意

シネジック株式会社

Copyright © SYNEGIC Co.,Ltd. All Rights Reserved.

  • シネジックとは
  • 製品の探しかた
    • 製品一覧
    • 接合方法
    • 使用方法
  • ニュース
  • 会社情報
  • サポート
  • 採用情報
  • スペシャル
  • オンラインカタログ
  • 技術資料ダウンロード
  • お問い合わせ