シネジック株式会社

日本語

  • 日本語
  • English

タルキックS

  • 基本情報
  • 性能データ
  • 使用例
  • サイズ選定
  • 資料
  • FAQ

基本情報

商品名 : タルキックS
施工箇所 : 枠組壁工法(2×4工法)や
木造軸組工法の垂木留め
吹上耐力 : 2.2kN
表面処理 : プロイズグリーン
使用ビット : 四角ビット No.3
 
接合部材  : 木ー木
推奨工具  : インパクトドライバー

※頭部サイズ刻印入り
※本製品は構造用途にも対応しています
品番・記号 ケース入数 L(mm) D d S
TS6-160 100本×6箱 160.0 16.0 6.0 65.0
TS6-170 100本×6箱 170.0 16.0 6.0 65.0
TS6-180 100本×6箱 180.0 16.0 6.0 65.0
TS6-190 100本×6箱 190.0 16.0 6.0 65.0
TS6-200 100本×6箱 200.0 16.0 6.0 65.0
TS6-210 100本×6箱 210.0 16.0 6.0 65.0

※四角ビット No.3(両面タイプ) 1本/ケース付き

特徴

タルキックSはあおり止め金物の代わりにビス1本で垂木留めを可能にした製品です。
強度はもちろん、施工性を追求した設計になっており、高所での作業負担を大幅に軽減します。
在来工法用ひねり金物(ST-15)の代わりとしてもお使いいただけます。

  • 1あおり止め金物&ひねり金物に代わる高吹上耐力ビス

    タルキックSは、ねじ部の高い引抜強度と大きな頭部の押さえつける力で強風による屋根の吹き上げに抵抗します。
    タルキックS1本でCマークあおり止め金物(TS)、Zマークひねり金物(ST-15)と同等以上であることを公的試験で確認していますので、金物の代替として安心してお使いいただけます。

    ひねり金物(ST-12)の代用をお考えの方はタルキックⅡのページをご覧ください

    タルキックⅡ 製品ページへ

    ご注意 ご使用の際は、申請書類等に本製品使用の旨を明記してください。

    2X4工法 タルキックS 吹上試験成績書
    在来工法〈高吹上耐力〉吹上試験成績書

  • 21工程で施工が完了

    軒先の垂木留めを「ビス1本」で完了できるので施工時間を大幅に短縮できます。

    ※垂木と頭つなぎを留める釘は省略できません。

    快適な施工スピード

    ねじ形状を最適化することで、長いビスにも関わらず驚くほどスムーズな施工を実現しました。

    タルキックS 2X4材の施工例
  • 3木割れ防止とスムーズな作業性

    新開発の特殊先端刃先が木材を削りながら進むので、
    幅の狭い木材でも木割れを起こさず、木目にも流されずスムーズな施工を実現します。

  • 4環境に優しい表面処理

    耐食性に優れ環境に優しいノンクロムの表面処理「プロイズ」を採用しています。
    また、WAXコーティングすることでビスの摩擦を30%以上低減させ、スムーズな施工性を実現しています。

  • オンラインカタログ
  • 技術資料ダウンロード
  • お問い合わせ
  • トップ
  • シネジックとは
  • 製品の探しかた
  • ニュース
  • 会社情報
  • 採用情報
  • スペシャル
  • プライバシーポリシー
  • ご利用上の注意

シネジック株式会社

Copyright © SYNEGIC Co.,Ltd. All Rights Reserved.

  • シネジックとは
  • 製品の探しかた
    • 製品一覧
    • 接合方法
    • 使用方法
  • ニュース
  • 会社情報
  • サポート
  • 採用情報
  • スペシャル
  • オンラインカタログ
  • 技術資料ダウンロード
  • お問い合わせ