シネジック株式会社

日本語

  • 日本語
  • English

SYNEGIC Magazine

CATEGORIES

  • シネジック社屋
  • シネジック製品
  • 採用事例
  • メディア掲載
  • その他
  • 全ての記事
  • CATEGORIES
    • シネジック社屋
    • シネジック製品
    • 採用事例
    • メディア掲載
    • その他
    • 全ての記事

2013.04.05

工学院大学の弓道場

こんにちは!ネジリーナです。
今回は工学院大学八王子キャンパスに建設された木造の弓道場を紹介します。
工学院大学は昨年創立125周年を迎え、その記念事業の一つとして弓道場が建設されました。

桜が満開!その先が弓道場の建物です。

中の様子です。7.2m×10.8mの大スパンを無柱空間で作っています。

多くの場合、大スパンは集成材を使用したり、トラス工法を採ったりしますが、
ここでは特殊な材料を使わずに全て国産の製材で、格子構造で設計されているのが特徴です。

束(縦)と貫(横)とをパネリードでしっかり固定しています。

キレイな空間。何だか吸い込まれそうです。
小径材もこのようにたくさん組んで安定するのですね。

弓道部の皆さん、
新しい施設でますますのご活躍をお祈りしています!

今回使用したのはコチラ♪ パネリードⅡ⁺

シネジックのビスを用いた接合方法例はコチラ♪

  • 前の記事
  • 次の記事

最近の記事

  • 2023.01.11

    「パネリードX」で羽子板ボルトの代用可能!

  • 2023.01.10

    パネリード鋼 専用カタログのご紹介

  • 2022.12.12

    とみやど『秋の感謝祭』に参加しました

  • 2022.03.09

    現場見学レポート

  • 2022.01.25

    過去の投稿 ~ネジブログ~

  • オンラインカタログ
  • 技術資料ダウンロード
  • お問い合わせ
  • トップ
  • シネジックとは
  • 製品の探しかた
  • ニュース
  • 会社情報
  • 採用情報
  • スペシャル
  • プライバシーポリシー
  • ご利用上の注意
  • Instagram
  • YouTube

シネジック株式会社

Copyright © SYNEGIC Co.,Ltd. All Rights Reserved.

  • シネジックとは
  • 製品の探しかた
    • 製品一覧
    • 接合方法
    • 使用方法
  • ニュース
  • 会社情報
  • サポート
  • 採用情報
  • スペシャル
  • オンラインカタログ
  • 技術資料ダウンロード
  • お問い合わせ