2024.12.27
弊社のビスが使われている、道の駅あいづ湯川・会津坂下に行ってきました!
建物に入ると象徴的な「樹状トラス」がひと際目を惹きます…!地元の流通製材が使われているこのトラスは、オシャレなだけでなく多くの支点で冬の重い積雪も支えています。
トラス接合部には弊社のパネリードⅡ+やパネリードXを採用いただきました。
館内を進むと地元の食品や工芸品、アクセサリーなど豊富に取り揃えた「あいづ物産館」があります。
購入したお土産は限定品のキュートな赤べこのショッピングバッグでお持ち帰りできますよ!
樹状トラスによって開けた大空間が広がる「農家れすとらん くうべえる」!
地元会津坂下町の玄米を100%使用した「冷やしラーメン」、サッパリとしたイタリアン風のトマト味が絶品です!
会津の郷土料理「こづゆ」や地元グルメ「ソースカツ丼」も大人気です!
食後は「12か月のジェラート」さんの酒粕味ジェラートに舌鼓。酒粕の優しい甘さが暑さに疲れた体に沁みます…!
地元産のフルーツや野菜がふんだんに使われた他のお味もおすすめです。
川の駅エリア」には遊具もあり、お子様連れのファミリーにもおすすめな「道の駅あいづ湯川・会津坂下」
ぜひ足を運んでみてください
↓↓関連商品↓↓